Home
防災マニュアル改善
読者レビュー
防災研修
認知バイアス研修
運営サポート
幼児教育
お問い合わせ
会社概要
Home
防災マニュアル改善
読者レビュー
防災研修
認知バイアス研修
運営サポート
幼児教育
お問い合わせ
会社概要
Search
園児の命を守るために『防災マニュアル』を改善しましょう
保育園、幼稚園、認定こども園などでは、すべての園に「防災マニュアル」があるはずです。名称は、「災害対策マニュアル」「危機管理マニュアル」となっているかもしれません。
実はこの、「防災マニュアル」を見ると、
その園の保育・教育の質がみえてきます
。なぜならば、どちらにも共通の「見えないものを見る力」が必要だからです。そこで、200以上の園の「防災マニュアル」を見てきましたが、残念ながら「
いのちを守る防災
」はありませんでした。
「保育・教育の質」と言うと、多くの先生が最初に思い浮かべるのが、保育や教育の”スキル”のようです。しかし、質の一番の基本は
子どもの「安心安全」
になります。どんなに素晴らしいスキルがあっても、子どもが怪我をしたり、命を失ったりしては意味がありません。
当社では、【保育・教育の質】を良くすることは当然ですが、その前提に【園児の命を守る】対策が必要と感じています。そこで、防災マニュアルを改善することで、【園児の命を守る】ことで【保育の質】を高めるテキストの開発をしています。
『防災マニュアル改善の手引き』
本手引きでは、間近に迫っている、巨大地震「南海トラフ地震」と「首都直下地震」を中心に、防災マニュアルの改善ポイントを詳細に説明しております。この手引きが読み終わると、【園児の命を守る防災
】
になることはもちろんのこと、
【保育・教育の質
】
の改善のヒントも見えるはずです。ぜひ、ご一読ください。
本手引きは、すべて3章構成となっています。また、改善編につきましては、ボリュームが多いため、各章を単独で編纂いたしました。
構成は以下の通りです。
準備編 第一章~第三章 なぜ、防災マニュアルが不十分なのか、理由を説明しています
改善編
第一章~第三章 改善のポイントを詳しく説明しています
応用編
第一章~第三章 改善編の内容もとに、実際の災害を想定して解説をしています
また、それぞれには以下の <<付録>> がついています。
準備編 保育園等向け、東日本大震災時の月次運営費の支給条件
改善編 市区町村別 津波到達予想時間一覧(59ページ)
応用編 主な地震の発生確率一覧
構成.pdf
File Size:
419 kb
File Type:
pdf
ファイルをダウンロードする
各冊子の構成は、こちらをダウンロードすると見ることができます。
読者のレビューはこちらから
本手引きの特長は、園で手軽にプリントアウトできるように、PDF形式となっています。防災マニュアル改善のために、いろいろと書き込みをするときに便利です。また、本文のテキストを、コピー&貼り付けができるようにしました。気になる箇所は、そのまま防災マニュアルに反映することができます。
もう一点、イラストを極力省いています。「イラスト」や、「マンガ形式」などは、入門としてはお勧めな一方で「考える力」を必要とせず、表面的な理解となります。防災では、各園の立地や環境(人、建物など)が異なるため、十園あれば十通りのマニュアルにしなければなりません。そのため、この表面的な理解では【園児の命を守る防災
】
にすることが難しくなります。とはいえ、本手引きは、合計で100ページにもおよびますので、読み飽きないように構成に配慮をしてあります。どの章でも構いませんので、ぜひ一度お読み頂ければ、その良さがわかることと思います。
レビューキャンペーン実施中
詳細は以下のチラシをご覧ください。
※
申込フォームはこちらから
ご購入方法は、銀行振込、クレジットカード、PayPayなどがご利用できます。
詳しくは、
note
をご覧ください。
当社では、「防災メルマガ」にて、防災に役立つ情報やヒントなどを発信しています。
防災メルマガの登録はこちらから
ページの先頭に戻る
お問い合わせ
Home
防災マニュアル改善
読者レビュー
防災研修
認知バイアス研修
運営サポート
幼児教育
お問い合わせ
会社概要